used clothing shop HICKEY は、現在準備中です。
2023/02/12 00:52
こんばんは。
最近になって『ワンチャン』を使いはじめているHICKEYです。
ちなみに昨年は覚えたての『それな』を頻繁に使っていました。
この『ワンチャン』を初めて聞いた時には「若者達は何の為に世界の本塁打王を接続詞の様に持ちいるのだろうか」と悩みましたが、「ONE CHANCE」という意味を理解してからはもう『ワンチャン』の虜です。
今頃になって自分発信の様な顔をして『ワンチャン』を使いまくってます。
ところでこの『ワンチャン』という言葉を1番用いたくなるのはやはりガールズバーのガールズに対してだと思います。
雨の日も風の日も大雪の日も毎日毎日通い、自宅よりお店にいる時間のが長いのではないかと思う程、それこそ住民票を移そうかと迷う位にガールズバーへ入り浸ったので、そろそろ『ワンチャン』あるのではないかと考え初めています。
思い起こせば、最後に枕を交わしたのは消費税がまだ3%だった頃の様な気がします。(※有償は含まず)
「もしガールズと『ワンチャン』あるとしたら」という妄想をし始めていたら、気がつくと私はデパートの男性用下着売り場にいました。
こと古着に関してはそこそこ所有しているのですが、四半世紀ほど古着の向こう側を披露する機会がなかった為、2枚の白ブリーフでローテを守っていました。
「このままだと万が一の『ワンチャン』が『ワンチャン』じゃなくなる」という恐怖心が、私の歩を男性用下着売り場へと向かわせたのだと思います。
そそくさとレジへ向かい、真新しい純白のブリーフを買い終え帰路につきました。
これでガールズと万が一『ワンチャン』あっても大丈夫ですね。
大事な大事な勝負パンツなので失くさない様にしっかり油性ペンで名前を書いておきました。
そのついでと言ってはなんですが「Louis Vuitton monogram graffiti」の長財布にも名前を書いてみました。
画像の通りです。
なかなか『ワンチャン』ありな気がします。
いや『ワンチャン』なしですかね。
でも「これHICKEYがLouis Vuittonに別注かけたんだよ」て言えば『ワンチャン』ガールズにウケがいい気がしますね🤡
今日も『ワンチャン』ぐだぐだな文面になりましたのでこの辺にしときます。
